> HOME > Private affair > 風を感じて

風を感じて

2020年06月18日

風を感じて

最近ヨットをしてる友達のつてで、今日はインストラクターさんにクルージングに誘われて行ってみた。
このセールボードは、操作の交代や二人で共同して操作して動かせたりするそうで
途中指示に従って動かしてみて思った。


風を感じて

今まで、車やバイク、宇宙船に至るまで色々と見かけの良い乗り物を購入して操作した事はあるけどヨットは初めて。
リンデン大陸をドライブしたりするとすぐにシム境に到達して、その度に起こるラグに呆れて長くは乗ってられない乗り物とは違う気がした。
目に見えない風を受けながら、それに合わせた操作で風をうまく受け止めた時に静かに滑り出し、風を外すと止まってしまう。
他の乗り物のように、矢印キー操作だけでなく複雑で速くは進まないんですね。

風を感じて

広いヨット用の海面が多いシム群ではラグも少なくて快適です。
10年以上前からインワのヨット好きの話しはたまに耳にした事がありましたが
なるほど、そういう事だったんだと納得した一日でした。






Posted by らる at 02:01│Comments(0)Private affair

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(Private affair)の記事画像
インワールドの魔法使い
我が家の見張り番
RLVの有効利用
デイサイクルとEEP
IMAGEの一員になって思う事
クリエイターさんに使って欲しいscript
同じカテゴリー(Private affair)の記事
 インワールドの魔法使い (2024-03-18 19:09)
 我が家の見張り番 (2024-03-04 18:34)
 RLVの有効利用 (2023-11-27 19:10)
 デイサイクルとEEP (2023-09-19 22:41)
 IMAGEの一員になって思う事 (2023-09-18 06:33)
 クリエイターさんに使って欲しいscript (2023-08-07 18:16)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。