> HOME > 2020年10月

  

Posted by at

レッグウォーマーと不思議なお店

2020年10月31日



お題と関係ないけど、なんかこんな気分だったSSですw
ヌクヌクしたいでしょ?

友がレッグウォーマー探してたけど、やはりこの時期欲しくなりますね。
アバターでもミニだったり、薄着だと着こみたくなるものです。
なので私も、汎用性のあるレッグウォーマー探してみました。



HEC - Easter GIFT Leg Warmers
入会50LDのグループギフトです。
ベースピンクに柄は変わりませんが、リボンの色やら透過の設定が出来ます。
そしてShopに行ってみると250LDのギフトカードも貰えました。


グループギフトはベンダー化されていて、ここのクリエイターさんはスクリプトを作るのも好きなようで
アウトフィットだけではなく不思議なツールもあったので貰ってみましたw



これは何ぞや?と説明をみるとシェープを変更したりする時に以前とどの位違うか見比べたりするのに作ったそうですw
正方形にカットしたSSを6面に貼れて、見比べが簡単でしょ?という物らしい。。。


こちらは、SS用何処でもライト 前後左右バラに付きます。
いかにも撮影用と分かるところが面白いwww



今は左程珍しくない水濡れアイテムのトップ(Maitreya)。
専用の水プリムに触ると生地が透過して、水滴が落ちます。プールなんかに良いかも。

というかこのトップス最初からカタチチ出てるんですが。。。。


こちらは見た事あるネーミングと思ったら、私が2009年頃から使ってるオープンソースのフェースライトです。
HUDをちょこちょこっといじって、ギフトにしたようです。
このフェースライトは非常に使い易く、フルパーミッションなのでよく人にあげたりもしてましたが
バージョン4.0のままで、こちらが4.1になっていたので貰ってきました。
機能としては明かりのサイズが4段階、光度が4段階、色が9色、位置がフロント/サイド/ALLと、チャット表示するかどうかなどが
設定ボタンで変更出来ます。電球マークでフェースライトのオンオフ切り替えです。
今となっては、フェースライトを使うのはSSしたりする時位ですけどねw

それほど興味あるアウトフィットは無かったので、ギフトカードでは製品版のレッグウォーマーを貰ってきました。


ここの商品の特徴でしょうか。色々な部分にこのTINT HUDが付いて来るみたいです。
各部分をHIDEにしたり、透過させたり、カラー変更が出来るみたいでした。

本日のスタイリングは週末セールで購入した
- sixx - Spooky Hoodie - Maitreya/イチゴ柄に
以前に購入した.miss chelsea. Nimi Top Petite Strawberryを重ね着してます。
袖が少しだけ干渉するけど、Petiteだとこんな重ね着も楽だからイイネ

そして友が羨ましがりそーーなレッグウォーマーもゲットw

SEmotion Libellune Fur Bodysuit Outfit #3 ULTRARARE
マケプレでお値打ち価格で見つけて買ったけど、これ3色入りのはずが1色しか入って無かった。。。
バラ売りしやがったなww
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by らる at 18:06Comments(0)Free