
不許可
2014年11月20日

欲しい物があるけど、ここがもう少しこうだったらなぁ~なんて事はインワでもRLでもあると思います。
RLならスタッフに言う場合もあるかもだけど、インワだとしたらどうしますか?
私なら妥協して買う、もしくは買わないなのですが、多分日本人なら殆どの方がそうだろうと思います。
でも外人さんて自分の意見をビシバシ言ってきますねぇ。。
この家具の色を変えてくれ、これはこうしてくれと注文が多いこと!
カスタマイズ料は頂くものの、それ以上にメンドくせっなんですが。。。

SSは病院用に作ったドア付きの受付カウンターです。編集可能にして色を乗せられるにしました。
これなら、好きなように色変えられるじゃろ~って感じでw
初診時の簡単な問診表を書けるようなアニメーションと小道具が出るようにしました。

小道具とは別にディスプレー用のクリップボードは紙部分のテクスチャーの変更も可能なように
UVマップとシャドーマップ入りです。G.O.C.Hospital Reciption

小道具(prop)を出す為のスクリプトのパーミッションの設定ミスがあったらしく、「スクリプトエラー出てる!!」
と、これもウルサイ外人さんが教えてくれたので、クレームもやはり大事ですなw
それにしても、面倒くさがりの私にはエスエルのパーミッション設定は厄介ものなのであります。
早々に訂正したものを配布中であります。
最初からちゃんとテストして販売すれば、二度手間は無かろう



放置でゴメン
2014年07月14日

一体どれ位前だったのかお客さんから希望されてたCTG(胎児心拍陣痛図)マシーンやっと完成しました。
というかずーーーっと放置だったんだけど・・・・
単純にお腹に巻くベルトと機械だけ作ってればいいんだけど、ついあれやこれやと付け足したくなり
そうなると今度は作るのが面倒で逃げてたんだなwww

家具を作るのに便利なスクリプトavisitterのお陰で色々出来ちゃう訳です。
ベルトは一時アタッチメントで、ユーザーに装着はされるけどインベントリーに入らないって代物です。
しかも装着中はリサイズ可能にしてます。

計測が終ったら表出力も付けてみました。計測中とプリントアウト中は音が出ます。
ただし、ナースかドクターが座ってないとプリントアウトはしません。

多分この機械って、もうすぐ生まれるよ~~って時に入院して使うものなんだろうなと思ったら
ベッドに細工もしたくなったわけです


生まれた後に出産おめでとうカードを見てるシーンとか

ぽっこりすっきりと陣痛から開放された後の食事が旨かったりとか。。。。
そして


掛け布団のパターンだけ変えて販売することにしました。
コピーバージョンと、ノーコピーバージョンに分けてます。

何もしてない時のランドインパクトは6プリムで、ポーズで小道具出してる時もマックスで11プリム位です。
元々高額設定な医療器具ですが、今回は細々な部品を一杯作ってますんでちょっとお高めw
興味ある方はインワのお店にDEMO置いてますので、乗って見て下さいませ。
G.O.C.Hospital Bed & CTG macine
作り物もそうだけど、旦那様放置してた。。。。。
そのうち捨てられる~~~~~っ


お医者さんごっこ
2014年04月14日

な物ばっかり作ってますが、殆どがお客様の声なのです。
注射用の家具をすでにお持ちのお客様から、これ見て~noobなのって。。
物に対してもnoob(初心者)って使うんか、、、インワ留学でまたひとつ覚えましたww
今回はカラーチェンジ付にしてみました。
AvSitterという家具屋さんに多分好評なのであろうスクリプトを使ってますが
カスタマイズし易いこのスクリプトでのアドバンススクリプトを使ってみたくて
アニメーションシーケンスやらオートプレーやらも入れました。

右腕は採血用、左腕は接種用になってます。
どちらもシンクロメニューと、オープレーメニューとに分けてましてドクターが座る側に殆どのボタンを配置してます。
セキュリティメニューでオーナーのみに設定しちゃうと、患者さんには座ってもらったら
ボタンすら表示されないので、お医者さんに全てお任せ~なのです。
装着用の注射器やら消毒綿をボタンから受け取る事ができますが、使用期限付きにしました。
注射針の使いまわしとか駄目だからねwww
30分間もしくは、2度取り外すとその後は装着もRezも出来ませんので捨ててください。
次回はまた新たに貰ってね~~って感じです。
マケプレに出品してますが、興味がおありの方はインワのDEMOで遊んでみてください(^^;
LandImpactは2ですが、採血の時に止血帯と注射器の小道具を一時的に出しますので1プリム増えます。
薬棚
2014年02月19日

薬が受け取れるサーバー付きの薬棚です。
コピーバージョンとノーコピーバージョンがあります。
オブジェクトの形状を変更する事はいずれも可能になっています。

薬はボトル型が4種類、錠剤型が4種類、カプセル型が2種類で
それぞれにバスケットに入ったサーバーがあります。
オブジェクトと同じグループの人のみサーバーから薬を受け取れますが
受け取った薬を他の人に渡す事が出来ます。
ただし最後に薬を受け取った人は、薬を持ち物から出してから10分で
使用期限が過ぎます。それ以降はrezしても消去されるので利用出来ません。
再度サーバーから受け取って下さい。

薬入りのバスケット型サーバー 6種:各1プリム
ボトル型サーバー 4種:各1プリム
ボトルディスプレー4種:各1プリム
棚 2種:各1プリム
空のバスケット3連と2連:各2プリム
空のバスケット 1プリム
上記を同梱しています。
薬ラベルのカスタムオーダーも受け付けておりますので
お問い合わせはRaldcatまでお願い致します。
カラーバリエーション
2014年01月31日

婦人科用医療家具のカラーバリエーションを増やしました。
既にご購入頂いている方には、オールカラーのコピーバージョン
もしくは同色のオールイン(コピー不可)のものを差額でご購入頂くことが出来ます。




医療用家具の詳細は、以下でご確認下さい。
http://randr.slmame.com/e1392803.html
http://randr.slmame.com/e1387236.html
また差額購入をお考えの方は、Raldcatまでご連絡下さい。
マーケットプレイスはこちら。