> HOME > Furniture > お医者さんごっこ

お医者さんごっこ

2014年04月14日

お医者さんごっこ
な物ばっかり作ってますが、殆どがお客様の声なのです。
注射用の家具をすでにお持ちのお客様から、これ見て~noobなのって。。
物に対してもnoob(初心者)って使うんか、、、インワ留学でまたひとつ覚えましたww

今回はカラーチェンジ付にしてみました。
AvSitterという家具屋さんに多分好評なのであろうスクリプトを使ってますが
カスタマイズし易いこのスクリプトでのアドバンススクリプトを使ってみたくて
アニメーションシーケンスやらオートプレーやらも入れました。

お医者さんごっこ

右腕は採血用、左腕は接種用になってます。
どちらもシンクロメニューと、オープレーメニューとに分けてましてドクターが座る側に殆どのボタンを配置してます。
セキュリティメニューでオーナーのみに設定しちゃうと、患者さんには座ってもらったら
ボタンすら表示されないので、お医者さんに全てお任せ~なのです。
装着用の注射器やら消毒綿をボタンから受け取る事ができますが、使用期限付きにしました。
注射針の使いまわしとか駄目だからねwww
30分間もしくは、2度取り外すとその後は装着もRezも出来ませんので捨ててください。
次回はまた新たに貰ってね~~って感じです。

マケプレに出品してますが、興味がおありの方はインワのDEMOで遊んでみてください(^^;

LandImpactは2ですが、採血の時に止血帯と注射器の小道具を一時的に出しますので1プリム増えます。

Posted by らる at 08:30│Comments(0)Furniture

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(Furniture)の記事画像
不許可
放置でゴメン
同じカテゴリー(Furniture)の記事
 不許可 (2014-11-20 00:21)
 放置でゴメン (2014-07-14 08:36)
 薬棚 (2014-02-19 12:15)
 カラーバリエーション (2014-01-31 13:26)
 展示用棚 (2014-01-27 21:32)
 てんとう虫フォトプレーヤー (2013-10-07 05:33)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。