> HOME > 2021年06月

  

Posted by at

コンセプト

2021年06月05日



14年もSLしていて初めてリンデンホームを借りてみました。
選択した水上に建つ家はプロテクトlandの端っこで立地的にもラッキーではありますが
リンデンホーム自体、textureにノーマルmapやスペキュラーmapも適用されており、満足しています。

折角良い家を引き当てたので、内装も凝りたいところです。
見かけだけでは無く、使える家具。これが私の家具に対するコンセプトなのですが
物によってはアニメーション一つ入って無いただのobjectもあります。

例えば、女性なら大好きであろうDustBunnyさんのアイテム(私も大好きです。)

このランドリーセットは洗濯機が動いたりはしますが、アニメーションは一つも入ってません。

そういった意味では、日本人クリエイターの家具は見かけも美しく使える家具になっているものが多いと思いました。
特にお気に入りのSoy.さんの鏡台はちゃんとお化粧もできますし、引き出し等が開くようになっておりlightも点灯しました。
他の国からも評価されるように、やはり物作りに対する姿勢が違うなぁと改めて感心w
*海外の家具屋さんなら、CHES MOIさんも楽しいアニメーション入ってますね。
 そして新作を出されなくなったLAQさんの家具も手放せないです。BEDはちゃんと寝る時に上掛けがかかるようになっており
欲しかったのですが、デザインが海辺の家に合わなかったので断念しました。他に布団がかかるBEDがあったら教えて下さいw

そんなこんなで、Avsitterはあるので以前から持っていてちゃんとアニメーションが入っているランドリーセットから
アニメーションを抜き出したり、他の手持ちの家具からも良いアニメーションを抜いたり
新たにメッシュobjectや、アニメーションを作りuploadしたりして
見かけの良い家具に入れて大改装しておりました


お風呂にはバスバブルを、そしてクリックでバブルのパーティクル
ヘアドライヤーには音、掃除用ボトルからは洗剤、アイロンはスチームが出る。
購入したクラシックバレー用のポーズが入ってるポールには、手持ちのバレーダンスやヨガのポーズを入れたり、
コーヒーを飲むアニメは自作で自分のshapeを使っているから口から離れすぎていたり、カップが顔に刺さる事もありません
やり出したらきりが無くなりましたが、自己満足の世界に浸っていて、そこには金銭授受も発生しないので心が癒されますw
(他人に何かを期待したり求めたり、そんな気持ちが大きくなり過ぎるとストレスの原因になるものです。)
こんなに自由に自分のしたい事が出来るSecondlifeは、まだまだ止められません
そして自己満足の結果を履歴として残せる動画にしておきましたw




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by らる at 08:09Comments(0)Private affair