> HOME > 2016年12月

  

Posted by at

知識を取り戻すと見えてくる世界@「黒い砂漠」

2016年12月12日


モンスター倒したり、対人で殺し合いとか全く無理無理で
未だに慣れないゲーム感覚、それでも結構楽しめてる。



カテゴリー毎に登録された知識を獲得すると行動力が増加するのだけど
見過ごしてしまいそうなオブジェクトだったり、小さな生き物だったりで
カテゴリーの幾つかが穴あき状態になると、行動力の増加が無しになる。

時々穴埋めをする為に、過去に戻ってみる。



今回は、この「サウニール攻城塔」なるオブジェクト
現在の利用中のキャラクターは57レベルで、
このオブジェクトが登場する地域の適正レベルは30から40レベル位?
なので楽に壊わせる代わりに壊しても中々知識の獲得が出来ないって感じ。



この場所のモンスター達も襲ってくる事が無いので、その風景をノンビリと観察が出来る。
そして、モンスター達にも生活があるのが見えてくる。

SSで見える門の向こうで、私が壊そうとしていたサウニール攻城塔は制作されているらしく



恐竜のようなマイカプレデターが引っ張って出て来てた。
暫く観察していると、これが出て来なくなったので



破壊してみるw

なるほどね~

壊さないと新しいのは出さないらしいww




こんな感じで低レベル帯の知識がまだまだ、穴開き状態!

ある意味ポケモンゲットみたいなコレクター的な要素があるなぁって感じだけど
ここでゲットした行動力は色々とゲーム内で使い道があるのです。

エスエルの自由度は凄く魅力的で、また作り物してみたいなぁとか
あのシムはどうなったのかなぁって凄く懐かしくなる事があるけど
何故だかアカウント保留になってしまっていてログイン不可状態
リンデンとのやり取りが面倒で放置してますface10





黒い砂漠で、見つけたキャラメイク。
なんだかエスエルアバターっぽいなぁと作者を見ると外人さんだった。
やっぱ日本人のゲーマーとはどこか違う感覚を感じたねw

















  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by らる at 00:06Comments(2)