ロイロ
2014年05月01日

新しいPCにあたふたしてます。
大事に大事に7年間使ってきたPCも、そろそろお役御免の時期に達した感で買い替えたのです。
なんと!!古いPCを移動し、データを一まとめにしようと起動したら、プス~~~って感じでこと切れましたww
僕はもうお役御免なんだろーーって言ってるみたいに。。

蓋を開けてびっくり~~www おっそろしい位に埃がびっちりと・・・・
古いPCが起動しなくなった理由は、その埃がグラフィックボードのファンと基盤の隙間にこびり付き熱が篭っていたせいだと思われます。
移動した途端に埃具合が悪影響を及ぼしたのでしょう。利用していたグラフィックボードと時期が然程変わらないダウングレード品が押入れから新品同様で出てきたので何とか復活はしました。ホッ・・
皆様もたまにはPCの蓋を開けてお掃除してあげて下さいまし

新しくなったPCでは、超高設定でも軽々出来るようなのでキャプチャーソフト良さそうなのを探して来ました。
LoiLoGame Recorder フリーソフトです。使い方はこちらで説明されてる通り、超簡単でした。動画の編集は別ソフトですれば良いのでフリーのキャプチャー版のみでOKですよね。
早速、影付ぼかし付でテスト撮影したものです。
古いPCではシェアウェアのFrapsというキャプチャーソフトを使ってて、油断するとマウスカーソルまで録画されていたのですがこのLoiLoではビューワーの中にマウスカーソルを移動しても一緒に録画されちゃう事も無くていい感じ~~でした。
Posted by らる at 19:32│Comments(0)
│Private affair
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。