飽きないわけ
2013年06月11日

W&Yさんが、閉店されるという情報を前世へのG通知メールで気づいたのは昨日のことでした。
髪がフリーで貰えるとういう事よりも、懐かしさで早速飛んで見ましたが、時既に遅し。100人オーバーでのフルシム。
それでも、最近の情報を全く知らなかったので気になって現世の私よりも
お荷物が軽い前世と前々世に行ってもらいました^^;

人の山を欠き分け欠き分け、なんとか二人とも侵入成功♪
ずっとお邪魔していなかったので憶測でしかありませんが
商品を見たところ、あまり最近リリースされたものって無かったように思います。
前世の私がかぶっているロングヘアは、2008年のトレハン時に頂いたものですが
結構気に入っていて長く愛用してました。こういう古いアイテムを引っ張り出して見ると
その時の思い出が蘇って来て、ちょっとセンチメンタルな気分になるものですね。エスエルなのに・・・・
一番古くから居る初代の子は、今や一番容姿が若くなってしまいましたが
一番持ち物も少なく幾つかヘアも頂けました。ありがとうございました。
にしても、みんな止めて行かれるのですね・・・・
リアル忙しくなったとかの理由なら当然でしょうが、ただ単に飽きてしまったとしたら
技術的進歩に追いつくのが嫌になったとかなのかも知れません。
特にクリエイターとしてだけ、商売だけと言うスタンスで居ると尚更なんじゃないかな。。。
ヘアショップというのは、多分アバターが身に着けるアイテムでは一番売り上げがあるものだと思います。
どこのショップに出向いても大抵誰かがお買い物してる姿を見かけるし。
でも作る事を考えると、本当に大変なアイテムでしょう。プリム数も相当なものでしょうが
幾つものカラーバリエーションを新作ごとに作り梱包し、ですからねぇ。。。
私のような面倒臭がりには、とてもヘアショップだけをし続ける事なんて出来ません。
それどころか、服だけアクセサリーだけとかも出来てません・・・・・・・
エスエルをしていなかった頃、編み物・洋裁・刺繍・パッチワークetc.と、とにかく何でもやってたのと
同じ感覚でエスエルしてるので、何時まで経っても趣味の域を出ず一流にはなれません(^^;
ただし一つの事に拘らない分、エスエルは興味の対象を次から次へと与え続けてくれる場でもあります。
なので私は、まだここに居るのでしょう。

初代の私は2007年には子供アバターで遊んでいた事もありますが、当時はただ単に通常シェープを
最小にして表現していただけのものでした。その後Sweet Baby のTiny Totというシェープをクラッシュさせて
表現する子供アバターが主流となってました。 このTiny Tot向けアパレルショップも幾つかありました。
ですが、背骨を何本か抜いて作るようなシェープは身体を露出する事は絶対出来ませんw
メッシュが主流になってから、ヤブサカさんのフルメッシュアバターに人気が出たようです。
ただフルメッシュは顔の選択幅が少くないので、手が出ませんでした。

今回子供服を検索していて知った~ToddleeDoo - Kidは、大人アバターとは逆にボディだけのメッシュで、感動♪
や~~頭の良い人って居るものねってwww
体のスキンが非常に綺麗に出来ているしビキニとか着ても、全然平気。もちろん顔はお気に入りのスキン屋さんでOK♪
HUDでレイヤー服、下着、ジャケットと重ね着も出来るしネイルも出来ます。
ノートカードには、自作服が着れるようにスクリプトも同梱されてます。通常アバター用に作成した服のテクスチャを
自分が用意したオブジェクトに、スクリプトと一緒にトップならshirt、bottomならpantsと
名前に付けて入れるだけでした。(シメシメ、、、これで子供服屋も出来るぞ.....w)
メッシュテンプレートも既に幾つか発売されてます。私は同店でパンツのメッシュテンプレートを購入して
ジーンズを作って見ました。同梱されているHUDも編集可能なようで、まだ全てを理解(英語なので・・)してませんが
研究の余地ありですねw
と、飽きないわけです♪♪
**Cute Bytes** ToddleeDoo 350L$(お安い!)
Posted by らる at 04:48│Comments(0)
│Private affair
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。