> HOME > Private affair > 初心

初心

2013年01月29日

初心

初心忘れるべからずという格言がありますが、一昨日マケプレで見つけたこのEar Wrapは
なんと、主なパーツがインワールドで作れる通常プリムで出来てました。
先端に付いてる球体部分だけ何故かスカルプトプリムなのですが、これもプリムで良さそうですね。
Ear Wrap elf plate R&L 50L$
Blenderやらのモデリングソフトが使えなくても、アイディア次第でこんな個性的なアクセサリーも
出来てしまうのですね。

私がショップ名をG.O.C.(from God of the city)と名付けたのは、OSgridで自宅サーバーを提供していてくれた
フレンドがリンデンがするようにシムを操作したりそんな状況を逐一教えてくれていたので
まるで、地上の上から神が操作してみるたいだなと感じたからでもありますが
よくよく考えれば、アバターそのもの、アバターが身に着けるもの、動き、街並み、自然に至る全てが
ユーザーの手によるもので、SLという仮想世界では誰でもが創造主であるGod of the cityになり得るんでした。
リアルでも生活が出来る程、稼いでいたフレンドの話を聞いているとリンデンのリアル企業としてのやり方は
かなり問題ありそうではありますが、趣味として楽しめるツール、買い物をクリエイターが創るデータに対しての
Donateと捉えるなら、私たちにGodになる機会を与えてくれていると言う点で感謝してもいいのかな
と、独りでどーでも良いこと考えてましたw

どーでも良い事ついでに、Action Nailをツールとして売ろうかと思ってマニュアル本を作成し始めて挫折しましたww
私は、自由気ままにカテゴリーに拘らず色々作ってるのですがマケプレでも一番出てるのが
HUD用のスクリプトです・・・・・
ネタばらししますが、私は一からスクリプトなんて書けません・・・・・・
ただ、Google先生頼りに長く色々なアイテムを見たり作ったりしているうちに
スクリプトを自分用に改造したり、どうしたらアイテムを自分の思い通りに出来るか知っただけです。
ですが、スクリプト関係のアイテムはやはり予想していた通り購入者からの質問が多いものです。
マケプレでも高額商品が多いのが少し納得出来ます。
Action Nailに関しても、そこらに落ちているスクリプトを拾い集めて自分がしたい用に作り変えたもの
ですが、テクスチャをただ変更するだけでは無く、HUDを動かしたりするスクリプトが入っていて
それを日本語だけでは無く英語で説明するとなると、、、、英語全くダメな私には
地味で時間が掛かるマニュアル本作りに、嫌気が差して来たと言う訳です(^^;

初心

初心

ところで今日、ネイルを2種類お買い上げ頂いた方でネイル本体が同梱されたものを2つ買われていたので
気づいてIMし返金したのですが、Action NailはHUDに含まれるネイル本体は1つだけで
既にこのネイルをお持ちの方は、HUDを交換するだけで他のテクスチャもご利用頂けます。

初心

初心

HUDオンリーの方は、ネイル込みの半額になってますのでお間違えのないようお願いします。
とはいえ、私もパーミッション関係良く間違えてるので、、、
???の時は気軽にIM下さいw

Posted by らる at 04:13│Comments(0)Private affair

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(Private affair)の記事画像
インワールドの魔法使い
我が家の見張り番
RLVの有効利用
デイサイクルとEEP
IMAGEの一員になって思う事
クリエイターさんに使って欲しいscript
同じカテゴリー(Private affair)の記事
 インワールドの魔法使い (2024-03-18 19:09)
 我が家の見張り番 (2024-03-04 18:34)
 RLVの有効利用 (2023-11-27 19:10)
 デイサイクルとEEP (2023-09-19 22:41)
 IMAGEの一員になって思う事 (2023-09-18 06:33)
 クリエイターさんに使って欲しいscript (2023-08-07 18:16)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。