> HOME > Private affair > クリエイトする?

クリエイトする?

2012年09月11日

クリエイトする?
私、パソコン疎いからとか時間が無いとかで何も出来ませーんって言う人でも
SS(スナップショット)位はやってみた事あるんじゃないでしょうか?
今は、アップロードにお金を掛けずにプロフィールのWebタブに
スナップショットをアップする事も出来るようになりました。
自分のPCに保存して、画像ソフトを使って編集こそ出来なくても
ビューワーの表示方法で随分とアーティスティックなSSも撮れるんですよね。
クリエイトする?
1系ビューワーの方が使い勝手の良かった空や水の高度な設定ですが、
このグラフィック表示に関する設定を、ファイアストームで
使い勝手の良いツールに変更してくれるプラグインがありました。

Paperwork Shows

ダウンロードページから、自分にあった環境の圧縮ファイルをDLして解答解凍後
C:\Program Files\Firestorm-Release\skins\default\xui\en 
に、ある下記4つのxmlデータを不具合があった時の為に
わかりやすい場所に、コピー&ペーストでバックアップします。
floater_camera.xml
floater_quickprefs.xml
floater_edit_sky_preset.xml
floater_edit_water preset.xml

その後、解答した同じファイル名のデータを元あったフォルダに上書き保存するだけです。 
ビューワーを再起動すると、右下にあるファイアストームのアイコンをクリックすると今までと違った
詳細なウィンドウライトの設定ツールが表示されるようになります。
詳しいインストール方法は、こちらから

クリエイトする?クリエイトする?クリエイトする?



上のサムネイル画像をクリックで拡大表示してもらうとわかりますが
今までは、「コントロールキー+0や8や9」で広角表示やズーム表示をしていましたが
スライダーになっているので、こちらも細かく設定出来ます。

私は、WinXPの32bitを未だに使っていますが、問題なくインストール出来ました。
ご利用のPC環境にあったものをDLして、該当の場所にインストールして下さい。
また、ビューワーのカスタマイズに関しては、自己責任でお願いします。

Posted by らる at 19:17│Comments(0)Private affair

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(Private affair)の記事画像
インワールドの魔法使い
我が家の見張り番
RLVの有効利用
デイサイクルとEEP
IMAGEの一員になって思う事
クリエイターさんに使って欲しいscript
同じカテゴリー(Private affair)の記事
 インワールドの魔法使い (2024-03-18 19:09)
 我が家の見張り番 (2024-03-04 18:34)
 RLVの有効利用 (2023-11-27 19:10)
 デイサイクルとEEP (2023-09-19 22:41)
 IMAGEの一員になって思う事 (2023-09-18 06:33)
 クリエイターさんに使って欲しいscript (2023-08-07 18:16)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。