> HOME > 2023年03月17日

  

Posted by at

分かり易いシステムと分かり難い他人の思考

2023年03月17日



Teegleの馬に新しい乗り方をインストールしました。
インストールしたのは、ウエスタンな片腕で手綱を持つスタイル

~Mythril~ Teeglepet Western 
同梱されている「~Mythril~ Teeglepet Western Applier」を馬の側でクリックするだけでした。

少し馬の頭が下がり気味で移動するのと、足音が湿っぽい土を踏ん出るいるような感じになり
Teegleのデフォルトにある馬の上で寝たり、一緒に寝たり、リードを引いたり等々のポーズは出来なくなります。

でも安心してください!(履いてますじゃないけどw)



お馬さんクリックで出てくるメニューの「Animation」で




「Config」を選ぶと乗り方を変更する事が出来ました。



更に「Wear HUD」を選択すると、純正じゃない方のHUDも装着されます。
(ただし自動装着はRez可能な場所のみ)



~Mythril~のウェスタン乗りには、体型の違う女性用に後ろに下げた腕が体に食い込まない為のデフォーマーも入っていて親切設計でした。


PCやアプリケーションなどもそうですが、機械ものは白か黒かではっきりしていて分かり易いモノで、間違えば動かない。

でも他人の心情はや思考は謎だらけ、、、



先日、サブアカウントも連れてお出かけ中にサブアカウントの方に突然IMが。。。
話を聞いてみると、本アカウントの方に用事があり、たまたまホームにサブアカウントが居たのを見かけたのでIMしてきたらしい。。

それって、すっごく急ぎの用事でどうしても知りたい事があるのだろうなぁ
と、思うわけです。

私:「今から教える事も出来ますよ。」

●●さん:「今日はこれから落るのでで次回にでもと」

私:「何時でも良いときに連絡ください」

●●さん:「夏までは難しいかも」

私:「随分と先ですね。その時に連絡ください。」 <心のつぶやき(はぁ、、、、、、?)


↑↑↑JuicyBomb のEEP. 今回はちょっと暗かったなぁと思ったら「 Autumn Skies EEP Settings」秋だったw

我が家の公園は、私が購入したりGiftで貰ったアイテムが編集可能なら
ここがこうだったらもっと良いのになぁと、趣味で作ったアドオン的な物を時々配布したりします。

けど、商売じゃないので何時までも置いていたりはしないのですが

その一週間位後に、●●さんからIMで
(IMAGE公演前の忙しい時にw)

●●さん:「✕✕はもう配布されないんですか?」と、、、、

(直ぐ様、お渡ししたましたが)

そして今朝ログインしてみると、また●●さんが我が家の公園にいらっしゃってたようで
今度は、ノートカードのお手紙を頂きました。。。

「質問の事を教えて貰う時間が取れない云々のお知らせとお詫びの丁寧なお手紙でした。」

え????
それって必要なお手紙????

えーーっと、、予約の取り決めでもしたっけ?w
夏までは無理って言ってたよね、、、
でも、欲しい物はちゃんと取りに来たよね、、、

ご本人曰く、コミュ障なのでという事だったので調べてみたw

一般的に言われる流行語としてのコミュ障は2分類されるそう。


コミュ障はさらに「ダウナー系コミュ障」と「アッパー系コミュ障」の2種類に細分化される場合があります。

1.ダウナー系(静的)コミュ障
自己主張が苦手でおとなしく目立たず、周りの空気を読み過ぎて自分が苦労しがちなコミュ障です。あまり良い言葉ではありませんが「根暗」「陰キャ(陰気キャラの略称)」などと呼ばれることもあります。

2.アッパー系(動的)コミュ障
目立ちたがりで自己主張も強いものの、周囲の空気を読めず、人との距離感を見誤りがちです。人の話をじっくり聞くことが苦手な側面もあり、相手によっては「鬱陶しい」と思われることもあります。本人はコミュニケーション能力に一定の自信を持っている場合もありますが、周囲は引きがちになり、逆説的にコミュ障と呼ばれてしまうパターンです。



フムフム、、これを見るとアッパー系な●●さんなのかなぁ、、、
言葉は丁寧でも、自己主張が激しいタイプの人、、うん、他にも知ってる・・・・ @SecondLife

けどまぁ、知りたい事お悩み事がある時、私の知りうる限りの事で良ければ
お互いの時間の都合が良い時に、伝える事は出来ると思います。
また、私じゃなくても知ってる人なら誰でも教えてくれると思うのですw

だって生きてる価値・自分の存在意義を見いだせる時って、
誰かの役に立って居るんだと実感出来る時じゃないですかぁぁ?








  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by らる at 09:50Comments(0)Private affair