
国民性?
2013年10月28日

SLじゃ普通だけどリアルでもここ数年、ハロウィーンイベントが盛んだそうですね。
便利な海外の画像編集サイトもハロウィーンツール色々出てました。
SSで履いてるパンツは、昨日御紹介した{.:Ozi:.} さんのLACED DENIM Jeansです。
レイヤーでもまだまだイケテルでしょw
ところで、マケプレに出してるうちの製品で一番出てて一番厄介物のスクリプトです。
こんな簡単な物、わざわざ細かい取り説いるのかーーってシロモノですが
どうにもこうにも、海外の方は一通り考えてみようとする事が無いようで
動かない!!とか分からない!!!の質問が多く、猿でも分かりそうなくらいにSSして
解説してるウェブサイトを立ちあげてます。
ある程度評価がついた商品の入れ替えってしたくないのですが、このウェブサイトのURLと
パスワードを書いたノートカードを入れたものに変更したかったのです。
したら、ちゃんとあったらしいw

↑↑↑このボタンクリックで

マケプレにアップしてある商品が掲載されるので、選択するだけでした。
実はこれ友達と話していて、そうなんだ~って初耳みたいに関心してたのですが
既に商品は自分で入れ替えてしてたらしいwwww
すっかり忘れてた。。。。。
つーかさーー!!!

商品内の取り説ノートに、サイトとPW書いてあるのに
質問してくんなっ!!!
見て分からなきゃ、言っても分からん!!!
て、うちの母がいっつも言ってましたが、、、まさにその通りの心境なのでありました。チャンチャン
Posted by らる at
10:33
│Comments(0)
物欲
2013年10月27日

彼に物欲が無いと言われましたw
インワ内なら何でも自分で買えるという頭があるからでしょうか・・
なんか昔のブログにも書いたと思うけど、エスエルの買い物は
クリエイターへの賛美だと思ってます。

与えられたアイテムで、コーディネートする時にも買い物します。
コーディネートし、SSするのは絵を描く感覚と似てます。
今回作ったアイテムに合わせて購入したドレスは
{.:Ozi:.} #1 GEO top- CURVE skirt V2- ASH
オリジナルメッシュのスカートとトップ、セパレートで同梱されていて300Lもしませんでした。
流石に、この開き具合だと座った時の足の動きには付いて来れずって感じですが
テクスチャの綺麗さとデザインは素敵ですね。
結局宣伝用ポップに利用した


は、布地からポーズから自作しちゃいましたがww


始めて買い物した{.:Ozi:.}さんでは、MINTONっぽい柄が可愛いCREW CROP Floral がフリーで頂けました。
シンプルなトップでも、綺麗テクスチャで際立ってる感じ♪
{.:Ozi:.} *Dollarbie* FOIL Mesh Ringも、オリジナルメッシュリングで5L位の
ダラビー品、レイヤータイプのジーンズも背面がレースで綺麗でした。
Burn2、今年もThe manを燃やす儀式見たどーー!!


2回も、見たどーーーー!!!

彼を連れて行ったら、熱くて痩せちゃったどーーー!!!!
足用蛇環
2013年10月27日

随分と前に海外のお客様から足用を作ってと言われていた事も含め
ご好評頂いてる蛇環の足用を作りました。

Rig入りですので、4サイズ作りました。DEMOもありますのでお試し下さい。
一番大きなサイズは、かなり大きめですので付け尻にも御利用頂けるかもしれません。
(本人が持ってないので不確かですが。。)
パターンも4タイプです。

今回はマテリアルビューワー(公式)にも対応しています。
良くみないと分からない程度の変化ですが、SSでの空の設定の仕方では
キラキラと凹凸が分かり易くなります。
マテリアルビューでは、ユーザー側でテクスチャのロードが遅い場合
マテリアルが表示されない場合があります。御了承下さい。

ボックスは、蛇壷ですw
装着後、タッチでインベントリーにフォルダーが出来ます。
G.O.C.HEBIWA LEG 各150L$


腕用はテクスチャチェンジHUD入りで、男女各100L$です。
ピン止めディスプレー
2013年10月25日

ショップ用のベンダーディスプレーですが、フォトディスプレーにもなります。
以前製作した吊り型ディスプレーのピン止め版になります。
影部分のメッシュとはリンクさせていますから、影無しでも御利用頂けます。

1prim(ランドインパクト)で利用出来るマックスサイズを同梱しました。
UVmap、UVmap shadow
UV texture(例)をローカルにダウンロード保存して頂いた上
商品ポップを作成してお使い下さい。
G.O.C. Pinning Display 100L$
Copy and Modify
Landimpact 1
Original mesh

こちらは吊りディスプレーです。
G.O.C. Hanging Display 80L$
Soul-world
2013年10月24日

skin屋さんから早々にSlink用のHand applierが送られて来ました。これでばっちり手と身体の色が合います。
常々私が感じている事で、多分誰もが感じてる事かもしれないけど、エスエルの方がリアルよりも
殻が無い分中の人の本性が分かり易いものです。それは、得意とは言えない英語でのやり取りでも同じです。
Zoobyと、そののアパレルショップからの回答は保身ばかりのものでした。
大元からはうちのアフィリエイトでも、うちは関係ありません。直接申し出して下さいとだけの回答。
ショップからは他のショップもうちと同じベンダースクリプトを使っているし、1週間も待たせた事ないだろ?
このやり方が、うちのポリシーだと言う事だそうです。つまり中身の無い商品に支払いをしたら
クリエイターがその商品にzoobyのスクリプトを仕込んで送って来るというものです。
リアルのように、店舗にスタッフが居て顔の見える商売であればそれもアリかもしれません。
けど、ここは実体の無い仮想世界です。クリエイターのリアル都合で何ヶ月先までログイン出来ない事も
ありうるし、それどころか急に辞めざるを得ない事もあるかもしれない。
クリエーターとしては、10個の商品に1個ずつお金の掛かるスクリプトを入れて完売する保障のない販売方法を
避けたいというところでしょうが、あまりにそれは身勝手な売る側だけの事情を押し付けたやり方だと思います。
中身は入ってませんが、自分の都合で早ければ明日にでも届けますと、大きく店内いたる所に書いてあるなら
まだ納得で買い物出来きます。高々知れた金額ですし、お金の問題というより
日本的な考え方しか出来ない私は納得いかないものでした。

ところで、リアルにあるものを綺麗に再現してエスエルで販売するのは技術さえあれば出来る事ですが
デザイン性に優れたものを一から自分の手で表現するのは本当に才能があると思います。
今日着ているアパレルショップの[LeeZu!]は、今ではシムを閉め店舗を縮小されてしまいましたが
正にそんな才能あふれるデザイナーさんの一人だと尊敬します。
[LeeZu!] Me Like It Pants (mesh,rigged) /moos オリジナルのメッシュなのにたったの70Lでした。
[LeeZu!] Deklannche Top (mesh,resize) /brown トップはマテリアル対応でテクスチャチェンジ付き。

私は技術すら足元にも及びませんが、今の時点で自分が欲しいと思った物を
なんとか形にだけは出来るようになったかも知れません。こういう需要の少ない特殊なアイテムは
あるにはあっても、高価過ぎる割に作りがイマイチだったりプリムが多かったりするので
作れるという事は便利なものですねw

しかし医療器具なんて、マジマジ見た事ないものを再現するのすら大変なのに
頭の中にあるものを、3D化するなんて凄いわ~~と改めて思ったのでした。
実体の無い世界。
昨日はまさにそれを実感する出来事にも遭遇

毎日お店に訪問して来る人が数人いるのは、分かっていましたがラキボを毎日チェックしに来るんだろうと
位にしか思ってませんでした。相当狙ってるのが出ないのかなぁ?なんて呑気にw
でも、私が店内で作業している時に始めてその人物と出くわしてそうでない事が分かりました。
そのアバターは中身も多分無いもののようだったからです。
名前だけ表示された透明アバターは、自分のイニシャルが出るのを機械的に知り
機械的にタッチしてアイテムを得たらすぐに移動するボットだったのでしょう。
想像に過ぎませんが、多分登録リストの中にうちのショップが入っていて
機械的に持って行くだけのものだと思いました。過去のエスエルバブル時代、地上げ屋が利用していたような
土地の購入ロボットみたいなものですかね?
出したラキボの景品が気に入って貰って頂けるのは嬉しいのですが、
機械的に持って行くようなボットがいるようでは、ただでさえ重いスクリプトのラキボをこれ以上置いて
置く気がなくなり撤去しました。
これから先、ラキボにしようと思うフリー品はサブスクリバーで配布する事にしました。