
着れます!
2014年06月09日

!gO! の新作Steam Boy and Girlです。
昨日どなたがこのソラマメでボディメッシュに着られないと書かれていたので、そうかなと思って
Wowmeshボディに着てみました。足もエルフにしちゃってるので殆ど隠れちゃってますけどねw

mesh bodyに付いてるHUDで身体の部分的透過をしただけです。
背中の空き具合がどうかなと思いましたが、ちょうど良い位置で透過できました。
何にせよメッシュ服自体がシェープになってるので、出てしまう部分はアバターシェープをいじるしかありませんが、ボディメッシュを着けていても同じ事ですよね。
胸の形状などは毎回シェープをいじって服側に合わせてます。 Read More...
メッシュでリバイバル
2014年05月29日

!gO! の新作Limoneです。
同じスタイルの少し可愛めのパターンでグループギフトも出てます。

何が良いってアルファレイヤー無しでトップとPhatsの下半身メッシュボディに着れちゃう事。
ここの所RL暑っついし、エプロンキャミとショートパンツのコンビは目にも涼しいですねぇ。

昔っから!gO!のファンだったのでこのトップのデザインの基本は覚えがあります。
というか、このトップを見つけた頃からのファンでした。メッシュで華麗に復活って感じです。
SSロケに友達が得意なTEMPURAに居たら、毎度の事ながら外人さんに声をかけられ
(私の場合、良いのか悪いのかナンパでは無く女性アバで普通のお話が多いww)
貴方の写真を撮ってましたと。話してると、なーーんとこのアカウントの最初の頃のアバターまで出してきたのですww
最初のアバは何故かマッパで椅子に座ってるのでリンク貼れませんが

http://i.imgur.com/zlPEQow.jpg
http://i.imgur.com/Ml98Wye.jpg
何時の間に~~~?!?!?wwww
たまたま同じ時間に同じ場所に何度も居合わせただけなのでしょうが、、エスエルも広いようで狭かったみたいです。
インワールドのフォトグループ「3DPhotos」という所に招待されましたw
すっきり~♪
2014年05月07日

昨日に引き続きFantsy fair2014のトレジャーハントをして来ました。
途中またしても難関にぶつかり、友達に翻訳を頼んでみたところで、ただ翻訳しても解決しませんでしたw

ステージ2で登場するパズルシーンのHUDです。
この謎を解くには普通にクイズをする感覚で対応し、それまでに集めた情報も必要となりました。

必要なアイテムを揃えて、王様を助けると宝箱の鍵が貰え全てのお宝がゲット出来るという訳です。

お宝は30近くあり、幾つかはアイテムを提供しているクリエーターの設定ミスで貰えない物もありましたが、今回は景品目当てでは無くクエストを楽しめたので充分満足でした。

こちらは、HUD型の魔法攻撃が出来るコンバットアイテムです。SCM、SF/DCS/SL用になってました。

マテリアルが適用されているアラビアンなメッシュランプは綺麗でしたね。

足元の小人の家来は歩いて付いて来ます。時々放置すると寝てやがりますw
クエストの他にも、巨大迷路を通り抜けなければならなかったりとか(テレポートは不可)
本当に良く考えたゲームになってて楽しかった♪
今日の衣装も!gO! の新作Elora lingerieで
We Love Role-Play!のイベントで販売されているものです。
尚、SSに出ている景品が全てではありません。
Enjoy process
2014年05月06日

Fantasy Fair 2014で開催されている手が込んだトレハンをしてきました。
過去形ですが、実はまだ途中なのです。トレハンといっても固定形オブジェクトをただ探すものでは無くHUDからヒントをもらいつつ謎解きをするRPゲームのようなものです。HUDを購入するのに250L$の費用が掛かる上に昨日始めた段階ではお宝が何なのかも知りませんでした。
SSで着ている衣装は!gO! のFantasy Fierce Femaleで、5/4から開催されているThe Fantasy Gacha Carnivaのレア品です。
ちなみにメンズも出品されてますので、ファンタジーフェアでトレハンを楽しむ為の衣装としても面白いですね。


Fantasy Fair 2014のHUDを装着すると最初に名前を聞かれますのでメニューに好きな名前を付けて送信します。
途中マシニマ(動画)がHUDから流れて、それもヒントとなりますので、autoで動画が見れるように環境設定を変更しなくてはなりません。
11simある中の、とあるsimにいる人物に会って話を聞けという指示がHUDに英語でテキスト表示されます。
ヒントをくれる人物(老人)に会って話を聞く=動画を見るとHUDのHISTORICALボタンに登録され、
英語の映画が分からない人向けに、話の内容がそのまま記載されたnotecardがボタンから貰えます。

ファーストステップが済むと


Progressボタンでスクリプトチャットでどのシムのお宝を制覇したか確認出来、Get clueボタンではシムを移動した際にクリックする事で
何を探せばいいのかがローカルチャットと老人の声でヒントをくれます。

ヒントを頼りに関連するオブジェクトを探してクリックするとそのsimのお宝クリアーです。
全部のシムからお宝を探し終えたら最初に話を聞いた老人のところへ戻り再度話を聞きます。

その時にすべてのお宝が渡されるのですが、これで終わりで無いのがミソなのだ。。。
次のステージに進む為に鍵を渡され、、、、

Inventoryボタンはこのようにセカンドステージで集めたアイテムが表示されるようになります。
そのアイテムをヒントに従い利用しながら、セカンドステージの最後に進むのでしょう、、、(途中なのでw)
HUDのPuzzleボタンはセカンドステージがクリアーしないと使えないようです。
このトレハンを始めた昨日、まったく意味不明な上にネーティブイングリッシュなヒントで悩みまくり、、
英語が堪能なmicioさんに翻訳してーーって泣きつきました・・・またお願いしますと思います

でも最初の仕方を理解したら後は、丸秘キーワードで出来るようになるのでww
ファーストステージのクリアーは難解ではありませんでした。
シムの作りがとても良いので、雰囲気を楽しみつつお宝云々より過程を楽しむが面白いですねぇ。
やってみたいけど、とっかかりで分かんないって方居たらインワールドにてご質問くださいw
チュンチュンチュルリラ
2014年04月11日

!gO!主催のガチャイベントが4/11~4/25まで開催されます。
そのガチャイベント用の新作!gO! leotardsのレアを着させてもらってます。
Bargain Gacha

レアでなくても可愛いアニマル柄が一杯ですねぇ。1回75L$でメッシュのチュチュも超お得です

このイベントにはガチャが200台以上置かれてます。他にも掘り出し物があるかもですね。
うちも前からあるガチャだけどこっそり置かせてもらいましたw

このチュチュ、スカート部分とレオタード部分が別々になっててレオタードはPhatsのCute Azzを装着したままでも着られましたよ~。
Dress:!gO! leotards- ChickenRARE
Hair:[taketomi]_Emiko_Kage02 &[taketomi]_Quele_FlowerAccessory_White
Lower Body:*L.inc* Cute Azz
Skin:[theSkinnery] Haruko - Bare face(honey)
Pet:Birdy/Alchemy - Spring Babes - Ducky - Butter
Duck Beak& Duck feet:Own works(not sale)
Read More...