EYE CONTACT

らる

2013年05月31日 07:29




先日ガチャ目当てで出かけたCurio Obscuraさんで見かけて気になり買って見たHUDは優れ物です。
友達のRekkaさんもブログで書かれてたSSする時の目線。
なかなか思うような方向を向いてくれないものですよね。
カメラマンが別に居る時は、マウスルックやビームを出さずに何かオブジェクトを編集状態にすれば良いのですが
自分撮りが多く、ボロPCの意に反して影付きで撮ったりするので、非常に負荷が掛かってる状態での
オブジェクト編集はキツイものがあります。



このEYE HUDは、目玉の位置を自由に変えてくれるものです。
どんな仕組みなんだろうと見て見たら、なんと!ポーズアニメーションが入ってるだけでした。
購入時に偶然Rekkaさんとショップでお会いしてその話をしてたら
ポーズを作るソフト、ポーザーでは目のアニメーションも出来るんじゃないかなって教えてもらって納得w
実は私もポーザー持ってるのにちゃんと使ってませんでした(^^;



ただしこの目のアニメーション、かなりバグがあるようで
装着してる私にはちゃんとHUDのボタン通りの位置に目線が向いてみえるのですが
他の人からは目を閉じてるようにしか見えないらしい。。。
アニメーションのロードがちゃんと出来ないのだと思います。
使ってる私も、ボタンを一度押しただけでは目が閉じた状態になります。
変顔にならずに、瞼を閉じられるというある意味使える機能とも言えますwww

Curio Obscura - eye HUD and Poses 200L$
Private affair